2011年11月21日

平池の紅葉

おはようございます。

冷たい風が昨日は吹き荒れました。

写真は、カキツバタの群生で有名な平池。

6月上旬、紫色の花を付けて、池に映える姿はとても美しいところですね。

ここの秋はどうなっているんだろうと、今年はじめて訪ねて見ました。

カキツバタが黄金色に染まっていました。

秋も風情があり、いいですね!

こちらもよろしくです!



同じカテゴリー(滋賀の風景)の記事画像
ヨット このまま?
夏本番
真野から志賀まで 桜模様
天孫神社と三井寺疏水 
冬の琵琶湖
ペルセウス流星群
同じカテゴリー(滋賀の風景)の記事
 ヨット このまま? (2015-08-05 07:26)
 夏本番 (2015-07-26 17:49)
 真野から志賀まで 桜模様 (2014-04-06 12:07)
 天孫神社と三井寺疏水  (2014-04-05 22:21)
 冬の琵琶湖 (2014-02-09 22:05)
 ペルセウス流星群 (2013-08-19 06:00)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。